不動産のミライエ
2022年09月23日
地域情報
善知鳥神社 青森市発祥の地 - 青森 -【R4.9】
こんにちは、「左足親指の神経切れたかな? 葛飾区の堀切菖蒲園駅にある唯一の
売買専門の不動産屋さん」の不動産のミライエ 大山です。
【青森市発祥の地】歴史の話しでも始めるようなタイトルですが
この神社が、村から市に代わる時代の中心エリアに在ったことから
そう呼ばれているらしい。 以上ですけど何か (・∀・;)
(※諸説あるみたいなので、ご存じの方は教えてくださいww)
流しても良かったんですが、ココでちょっとお勉強タイム!
“ 善知鳥 ” とは「うとう」と読んで、鳥の名前が正解です ٩(ˊᗜˋ*)و
役所調査を終えて、何気なく立ち寄ったのがこの神社
意外にも由緒ある場所だったんですね。合掌 (*_ _)人ガッショ
突然のカミングアウトで困惑するかも知れません
ワタクシ、動物と実は話せます (ー△ー;)エッ、マジ?!!!
写真は向こうから寄ってきたもので、決してこっちから
撮りには行ってませんww 鳥だけに。イヤイヤ、鯉だけに (p・Д・;)ハイッ??
神社内にある龍神之水を口にすると自然のパワーを授かって
商売繁盛・交通安全といったご利益に繋がるそうな ヤタ━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ━━!!!
そうか、飲まなきゃダメだったのか il||li _| ̄|○ il||li
施設情報:善知鳥神社 青森県青森市安方2-7-18
この記事を書いた人
大山 太郎

地域一番の「信頼」と「誠実」で、ご満足頂ける取引を目指します!
最近の業務は、銀行や地主さんから相続や賃借人の整理等を頼まれることが
多いです。私が得意とする【プロのスキル】で、不動産における日々のお悩みを丁寧かつ確実に解決させます!是非当店をお選びください。
関連した記事を読む
- 2023/01/30
- 2022/12/28
- 2022/12/28
- 2022/12/27