不動産のミライエ
2021年04月02日
不動産の事や知恵袋などww
借地の更新料は要りません!? - 堀切菖蒲園 -【R3.4】
こんにちは、不動産のミライエ 大山です。
「借地の更新料って、本当に支払わないとダメなの?」同業の社長から
そんな質問がありました。
(※賃貸図面が貼ってある店は賃貸メインなので、売買に詳しくありません!)
特約に記載が無ければ、支払義務は無し。 【ハイ。一応正解です。】
一応?法律上は正解ですが、実務的には×寄りの△かも。
相手の立場になって分かること
地主さんも人間です。「その時代に沿った適正な地代」を貰いたいと
考えますし、それでも値上げ交渉がうまくいかないのが大半です( ノД`)シクシク…
受け取れると期待していた更新料も貰えないのだったら…
この先は、ご想像にお任せします_| ̄|○
地主さんとのやり取りに一度失敗すると、やり直しが効かないどころか
マイナス要素として付加されます。失敗の許されない折衝だからこそ、
本当に任せて大丈夫な不動産会社かどうか、慎重な判断が重要です!
葛飾区、足立区、江戸川区の不動産高値売買、借地、相続相談は不動産のミライエまで
ご相談ください。買取りも承ります。※地元の堀切菖蒲園は大得意です!
この記事を書いた人
大山 太郎

地域一番の「信頼」と「誠実」で、ご満足頂ける取引を目指します!
最近の業務は、銀行や地主さんから相続や賃借人の整理等を頼まれることが
多いです。私が得意とする【プロのスキル】で、不動産における日々のお悩みを丁寧かつ確実に解決させます!是非当店をお選びください。
関連した記事を読む
- 2023/01/19
- 2023/01/09
- 2022/09/12
- 2022/09/07