不動産のミライエ
2021年05月14日
不動産の事や知恵袋などww
赤道(あかみち)に接しているかも - 堀切菖蒲園 -【R3.5】
こんにちは、不動産のミライエ 大山です。
普段、暮らしている中で気にも留めませんが
太陽がいっぱいの青空が今日の日なら、窓を開けて
辺りを見渡してみましょう ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
んっ? 自宅脇に狭い道があったんだ!? 誰も往き来していないけど。。
もしかしたらそれは『赤道(又は青道)』かも知れません (-ω- ?)
自身で役所に聞いてみよう!
『 赤 道 』とは…
昔の里道やあぜ道のことで、道路認定されず今に至る通路等を言います。
この土地の形状や現在の利用状況などにもよりますが
払い下げを受け、敷地の一部に加えることも可能です!
赤道を買ったとして、暮らしが良くなった。なんてことは正直ありませんが
いわゆる資産価値が改善されるケースは多いにあります (・ロ・)ホ(‘ロ’)ホ–ッッ!!!
自宅の土地はどんな状況なのか、ゆっくり理解してみるのはいかがですか?
相続を見据えた名案が浮かんだ!なんてことが起こるかも ( *’σI’)ぅん
葛飾区、足立区、江戸川区の不動産高値売買、借地、相続相談は不動産のミライエまで
ご相談ください。買取りも承ります。※地元の堀切菖蒲園は大得意です!
この記事を書いた人
大山 太郎

地域一番の「信頼」と「誠実」で、ご満足頂ける取引を目指します!
最近の業務は、銀行や地主さんから相続や賃借人の整理等を頼まれることが
多いです。私が得意とする【プロのスキル】で、不動産における日々のお悩みを丁寧かつ確実に解決させます!是非当店をお選びください。
関連した記事を読む
- 2023/01/19
- 2023/01/09
- 2022/09/12
- 2022/09/07