不動産のミライエ
2021年03月23日
不動産の事や知恵袋などww
古い登記の探し方 - 綾瀬 -【R3.3】
こんにちは、不動産のミライエ 大山です。
現在、扱っている借地上に古い建物がありまして
登記されているのか何とも判らんのです。
昭和12年に新築、床面積は確認出来たが
やはり登記が見つからない。
さあ、どうしよう。。そんな時は是非一度試してみてください。
新築当時の「町名」で確認する!
原因はさまざまですが、謄本の「所在」部分が古い町名のままに
なっているケースが稀にあり、このような場合、現在の所在で
取得することは出来ません。
建物そのものが未登記というケースもありますが、
これで無事見つかることも勿論あるので、似た状況に遭遇したら
思い出してみてください!
葛飾区、足立区、江戸川区の不動産高値売買、借地、相続相談は不動産のミライエまで
ご相談ください。買取りも承ります。※地元の堀切菖蒲園は大得意です!
この記事を書いた人
大山 太郎

地域一番の「信頼」と「誠実」で、ご満足頂ける取引を目指します!
最近の業務は、銀行や地主さんから相続や賃借人の整理等を頼まれることが
多いです。私が得意とする【プロのスキル】で、不動産における日々のお悩みを丁寧かつ確実に解決させます!是非当店をお選びください。
関連した記事を読む
- 2023/01/19
- 2023/01/09
- 2022/09/12
- 2022/09/07